ランキング
-
フィンペシア&ノキシジルセット
フィンペシア&ノキシジルセット
★★★★★ 4.7¥7,820
-
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
★★★★★ 4.4¥7,930
-
ED治療薬4種 お試しセット
ED治療薬4種 お試しセット
★★★★★ 4.4¥6,490
-
レビスマ3箱と【おまけ】ラブスマ3箱セット
レビスマ3箱と【おまけ】ラブスマ3箱セット
★★★★★ 4.6¥5,400
-
人気のED治療薬3種&ラブスマ セット
人気のED治療薬3種&ラブスマ セット
★★★★★ 4.5¥4,990
-
デュタストロン&ミノクソール セット
デュタストロン&ミノクソール セット
★★★★★ 4.5¥10,010
-
フィナクス&ミノクソール セット
フィナクス&ミノクソール セット
★★★★★ 4.6¥6,410
-
スペマン3箱&人気のED治療薬3種セット
スペマン3箱&人気のED治療薬3種セット
★★★★★ 4.5¥7,990
ランキング
-
タダシップ(シアリス・ジェネリック)
タダシップ(シアリス・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,740
-
カマグラゼリー1箱7包
カマグラゼリー1箱7包
★★★★★ 4.6¥2,790
-
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
★★★★★ 4.5¥3,490
-
タダライズ(シアリス)
タダライズ(シアリス)
★★★★★ 4.7¥2,240
ランキング
-
ピーフォースフォート(バイアグラ)
ピーフォースフォート(バイアグラ)
★★★★★ 4.6¥2,240
-
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
★★★★★ 4.5¥3,490
-
ラブグラ(女性用バイアグラ)
ラブグラ(女性用バイアグラ)
★★★★★ 4.6¥1,170
-
バイアグラODフィルム
バイアグラODフィルム
★★★★★ 4.7¥3,120
-
バイスマ(バイアグラ)
バイスマ(バイアグラ)
★★★★★ 4.5¥1,700
-
スハグラ(バイアグラ)
スハグラ(バイアグラ)
★★★★★ 4.7¥1,750
ランキング
-
タダシップ(シアリス・ジェネリック)
タダシップ(シアリス・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,740
-
タダライズ(シアリス)
タダライズ(シアリス)
★★★★★ 4.7¥2,240
-
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
シルダリスト(シアリス+バイアグラ)
★★★★★ 4.5¥3,490
-
ビダリスタ(シアリス)
ビダリスタ(シアリス)
★★★★★ 4.5¥2,150
-
アプカリスSXオーラルゼリー1箱7包
アプカリスSXオーラルゼリー1箱7包
★★★★★ 4.6¥2,690
ランキング
-
レビスマ(レビトラ)
レビスマ(レビトラ)
★★★★★ 4.5¥1,690
-
ブリトラ(レビトラ)
ブリトラ(レビトラ)
★★★★★ 4.6¥1,910
-
ジェビトラ(レビトラ)
ジェビトラ(レビトラ)
★★★★★ 4.5¥2,330
ランキング
-
アバナ(ステンドラ)
アバナ(ステンドラ)
★★★★★ 4.5¥1,510
-
ステンドラ(スぺドラ)
ステンドラ(スぺドラ)
★★★★★ 4.5¥5,390
-
ED治療薬4種 お試しセット
ED治療薬4種 お試しセット
★★★★★ 4.4¥6,490
ランキング
-
アドバンテージDX(ラブリーキッド)
アドバンテージDX(ラブリーキッド)
★★★★★ 4.7¥4,770
-
フェロモアG(ゲイ用)
フェロモアG(ゲイ用)
★★★★★ 4.3¥4,270
-
フェロモアL(レズビアン用)
フェロモアL(レズビアン用)
★★★★★ 4.4¥4,270
-
ピュアマイスプレー(女性媚薬)
ピュアマイスプレー(女性媚薬)
★★★★★ 4.5¥2,420
-
威覇(ワイバ)クリーム
威覇(ワイバ)クリーム
★★★★★ 4.2¥2,690
-
フェロモアM(男性用)
フェロモアM(男性用)
★★★★★ 4.1¥4,270
ランキング
-
ラブグラ(女性用バイアグラ)
ラブグラ(女性用バイアグラ)
★★★★★ 4.6¥1,170
-
マレグラPRO(女性用バイアグラ)
マレグラPRO(女性用バイアグラ)
★★★★★ 4.6¥2,790
-
威覇(ワイバ)クリーム
威覇(ワイバ)クリーム
★★★★★ 4.2¥2,690
-
KYジェリー(女性潤滑ゼリー)
KYジェリー(女性潤滑ゼリー)
★★★★★ 4.6¥2,240
-
ビバクリーム(女性用)
ビバクリーム(女性用)
★★★★★ 4.6¥4,490
-
ヨヒンベバーク(男女共用)
ヨヒンベバーク(男女共用)
★★★★★ 4.4¥2,240
ランキング
-
スペマン(精子増量)
スペマン(精子増量)
★★★★★ 4.4¥1,340
-
メイルセックスプレジャージェル
メイルセックスプレジャージェル
★★★★★ 4.9¥1,610
-
カーミングアナルジェル
カーミングアナルジェル
★★★★★ 4.8¥1,790
-
ロイヤルハニーVIP(男性用)
ロイヤルハニーVIP(男性用)
★★★★★ 4.5¥12,470
-
ロイヤルハニーPOWER52
ロイヤルハニーPOWER52
★★★★★ 4.6¥18,490
-
ロイヤルハニー(男性用)
ロイヤルハニー(男性用)
★★★★★ 4.2¥10,440
ランキング
-
エクストラ・スーパータダライズ
エクストラ・スーパータダライズ
★★★★★ 4.5¥2,510
-
ポゼット(プリリジー)
ポゼット(プリリジー)
★★★★★ 4.6¥1,490
-
メガマックススプレー
メガマックススプレー
★★★★★ 4.5¥2,290
ランキング
-
メガマックスウルトラ
メガマックスウルトラ
★★★★★ 4.8¥7,490
-
スペマン(精子増量)
スペマン(精子増量)
★★★★★ 4.4¥1,340
-
ビッグRXプラス(VigRX Plus)
ビッグRXプラス(VigRX Plus)
★★★★★ 4.5¥5,190
ランキング
-
フィンペシア(プロペシア)
フィンペシア(プロペシア)
★★★★★ 4.5¥1,340
-
ノキシジル(ミノキシジルタブレット)
ノキシジル(ミノキシジルタブレット)
★★★★★ 4.6¥3,790
-
フィンペシア&ノキシジルセット
フィンペシア&ノキシジルセット
★★★★★ 4.7¥7,820
-
デュタボルブ(ザガーロ・ジェネリック)
デュタボルブ(ザガーロ・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥3,140
-
ミノキシジルタブレット
ミノキシジルタブレット
★★★★★ 4.5¥3,390
-
ミノクソール(ロニテン・ジェネリック)
ミノクソール(ロニテン・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥1,040
-
デュタストロン(ザガーロ・ジェネリック)
デュタストロン(ザガーロ・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
フィナクス(プロペシア・ジェネリック)
フィナクス(プロペシア・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,270
ランキング
-
フィンペシア(プロペシア)
フィンペシア(プロペシア)
★★★★★ 4.5¥1,340
-
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
★★★★★ 4.4¥7,930
-
フィナックス(プロペシア)
フィナックス(プロペシア)
★★★★★ 4.7¥1,570
-
エフペシア(プロペシア)
エフペシア(プロペシア)
★★★★★ 4.5¥4,940
-
フィンカー(プロスカー)
フィンカー(プロスカー)
★★★★★ 4.5¥2,690
-
フィナクス(プロペシア・ジェネリック)
フィナクス(プロペシア・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,270
-
フィンペシア&ノキシジルセット
フィンペシア&ノキシジルセット
★★★★★ 4.7¥7,820
ランキング
-
ミノキシジルタブレット
ミノキシジルタブレット
★★★★★ 4.5¥3,390
-
ノキシジル(ミノキシジルタブレット)
ノキシジル(ミノキシジルタブレット)
★★★★★ 4.6¥3,790
-
フィンペシア&ノキシジルセット
フィンペシア&ノキシジルセット
★★★★★ 4.7¥7,820
-
ツゲイン(ロゲイン)
ツゲイン(ロゲイン)
★★★★★ 4.6¥2,240
-
ミノクソール(ロニテン・ジェネリック)
ミノクソール(ロニテン・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥1,040
-
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
フィンペシア&ミノキシジルタブレット セット
★★★★★ 4.4¥7,930
-
フィナクス&ミノクソール セット
フィナクス&ミノクソール セット
★★★★★ 4.6¥6,410
-
フォリックスFR15
フォリックスFR15
★★★★★ 4.3¥4,930
ランキング
-
デュタボルブ(ザガーロ・ジェネリック)
デュタボルブ(ザガーロ・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥3,140
-
デュタストロン(ザガーロ・ジェネリック)
デュタストロン(ザガーロ・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
デュタス(ザガーロ)
デュタス(ザガーロ)
★★★★★ 4.6¥3,140
-
デュプロスト(アボルブ)
デュプロスト(アボルブ)
★★★★★ 4.6¥8,990
-
デュタストロン&ミノクソール セット
デュタストロン&ミノクソール セット
★★★★★ 4.5¥10,010
ランキング
-
ツゲイン(ロゲイン)
ツゲイン(ロゲイン)
★★★★★ 4.6¥2,240
-
プリオリン(女性用)
プリオリン(女性用)
★★★★★ 4.5¥4,270
-
パントガール(女性用)
パントガール(女性用)
★★★★★ 4.4¥7,190
ランキング
-
イベルメクチン(イベルメクトール)
イベルメクチン(イベルメクトール)
★★★★★ 4.4¥1,670
-
イベルジョン(イベルメクチン)
イベルジョン(イベルメクチン)
★★★★★ 4.4¥1,690
-
イベルメクチンジェネリック
イベルメクチンジェネリック
★★★★★ 4.4¥1,690
-
イベルスマート(イベルメクチン)
イベルスマート(イベルメクチン)
★★★★★ 4.4¥1,690
-
クラビリン(クラビット・ジェネリック)
クラビリン(クラビット・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥1,790
-
ジスリン(ジスロマック・ジェネリック)
ジスリン(ジスロマック・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,400
-
レボクイン(クラビット)
レボクイン(クラビット)
★★★★★ 4.6¥1,040
ランキング
-
イベルメクチン(イベルメクトール)
イベルメクチン(イベルメクトール)
★★★★★ 4.4¥1,670
-
モルキシビル(モルヌピラビル)
モルキシビル(モルヌピラビル)
★★★★ 3.9¥9,790
-
イベルジョン(イベルメクチン)
イベルジョン(イベルメクチン)
★★★★★ 4.4¥1,690
-
イベルメクチンジェネリック
イベルメクチンジェネリック
★★★★★ 4.4¥1,690
-
イベルスマート(イベルメクチン)
イベルスマート(イベルメクチン)
★★★★★ 4.4¥1,690
-
シプモルヌ(モルヌピラビル)
シプモルヌ(モルヌピラビル)
★★★★ 4¥9,790
ランキング
-
ジスリン(ジスロマック・ジェネリック)
ジスリン(ジスロマック・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥1,400
-
クラビリン(クラビット・ジェネリック)
クラビリン(クラビット・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥1,790
-
レボクイン(クラビット)
レボクイン(クラビット)
★★★★★ 4.6¥1,040
-
レボフロックス(クラビット)
レボフロックス(クラビット)
★★★★★ 4.5¥3,140
-
ケフレックス・ジェネリック
ケフレックス・ジェネリック
★★★★★ 4.7¥2,690
-
クラビット・ジェネリック
クラビット・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥1,790
ランキング
-
アシビルDT(ゾビラックス)
アシビルDT(ゾビラックス)
★★★★★ 4.7¥5,590
-
アシビルクリーム(ゾビラックス)
アシビルクリーム(ゾビラックス)
★★★★★ 4.7¥640
ランキング
-
フォルカン(ジフルカン・ジェネリック)
フォルカン(ジフルカン・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥2,690
-
ラミシールクリーム(テルビナフィン)
ラミシールクリーム(テルビナフィン)
★★★★★ 4.7¥1,970
-
ゾコン(ダイフルカン)
ゾコン(ダイフルカン)
★★★★★ 4.6¥6,290
-
ラミシールスプレー(テルビナフィン)
ラミシールスプレー(テルビナフィン)
★★★★★ 4.6¥1,970
-
クロトリマゾールクリーム
クロトリマゾールクリーム
★★★★★ 4.6¥2,070
ランキング
-
アルダラクリーム(1箱3袋入り)
アルダラクリーム(1箱3袋入り)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
ミノマイシン・ジェネリック
ミノマイシン・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥1,410
ランキング
-
クラビット・ジェネリック
クラビット・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥1,790
-
フラジール(メトロニダゾール)
フラジール(メトロニダゾール)
★★★★★ 4.7¥2,240
-
ミノマイシン・ジェネリック
ミノマイシン・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥1,410
ランキング
-
クロトリマゾールジェル
クロトリマゾールジェル
★★★★★ 4.7¥2,070
-
ケトコナゾール・ジェネリック
ケトコナゾール・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥5,390
-
クロトリマゾールローション
クロトリマゾールローション
★★★★★ 4.5¥2,690
ランキング
-
アイピル(アフターピル)
アイピル(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥1,190
-
ナイピル(アフターピル)
ナイピル(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥2,970
-
ヤミニLS(超低容量ピル)
ヤミニLS(超低容量ピル)
★★★★★ 4.7¥1,890
-
避妊用フィルム(マイルーラVCF6枚)
避妊用フィルム(マイルーラVCF6枚)
★★★★★ 4.6¥1,970
-
ヤーズ(超低容量ピル)
ヤーズ(超低容量ピル)
★★★★★ 4.6¥2,690
ランキング
-
ヤミニLS(超低容量ピル)
ヤミニLS(超低容量ピル)
★★★★★ 4.7¥1,890
-
ヤーズ(超低容量ピル)
ヤーズ(超低容量ピル)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
ジネット35(ダイアン)
ジネット35(ダイアン)
★★★★★ 4.6¥1,490
ランキング
-
アイピル(アフターピル)
アイピル(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥1,190
-
ナイピル(アフターピル)
ナイピル(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥2,970
-
避妊用フィルム(マイルーラVCF6枚)
避妊用フィルム(マイルーラVCF6枚)
★★★★★ 4.6¥1,970
-
エラ(アフターピル)
エラ(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥4,940
-
ポスティノール(2錠1回分)
ポスティノール(2錠1回分)
★★★★★ 4.7¥1,340
-
アンウォンテッド72(アフターピル)
アンウォンテッド72(アフターピル)
★★★★★ 4.6¥1,410
-
マドンナ(2錠/1回分)
マドンナ(2錠/1回分)
★★★★★ 4.6¥1,340
ランキング
-
セロフロ インヘラー(アドエア)吸入器
セロフロ インヘラー(アドエア)吸入器
★★★★★ 4.5¥2,690
-
ドリエル・ジェネリック
ドリエル・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥4,490
-
アレリド(ジルテック)
アレリド(ジルテック)
★★★★★ 4.6¥4,940
-
アスタリンインヘラー(サルブタモール)
アスタリンインヘラー(サルブタモール)
★★★★★ 4.5¥1,340
-
セロフロ(アドエア)
セロフロ(アドエア)
★★★★★ 4.6¥1,340
-
ヒトリジン(ジルテック)
ヒトリジン(ジルテック)
★★★★★ 4.6¥1,250
ランキング
-
ルプラック・ジェネリック
ルプラック・ジェネリック
★★★★★ 4.3¥2,240
-
トレティヴァ(アキュテイン)
トレティヴァ(アキュテイン)
★★★★★ 4.6¥1,340
-
ヒトプラセンタ(プラセントレックス)
ヒトプラセンタ(プラセントレックス)
★★★★★ 4.6¥2,640
-
クリンダマイシンゲル
クリンダマイシンゲル
★★★★★ 4.7¥1,540
-
BIHAKUENハイドロキノンクリーム
BIHAKUENハイドロキノンクリーム
★★★★★ 4.5¥2,530
-
トラネミック(トラネキサム酸)
トラネミック(トラネキサム酸)
★★★★★ 4.6¥4,880
ランキング
-
トレティヴァ(アキュテイン)
トレティヴァ(アキュテイン)
★★★★★ 4.6¥1,340
-
クリンダマイシンゲル
クリンダマイシンゲル
★★★★★ 4.7¥1,540
-
イソトロイン(アキュテイン)
イソトロイン(アキュテイン)
★★★★★ 4.6¥1,610
-
ベンザックジェル5%
ベンザックジェル5%
★★★★★ 4.6¥1,190
-
クラリナ・ニキビ予防3点セット
クラリナ・ニキビ予防3点セット
★★★★★ 4.6¥1,340
-
アダフェリンジェル(ディフェリン)
アダフェリンジェル(ディフェリン)
★★★★★ 4.8¥2,280
-
ミノマイシン・ジェネリック
ミノマイシン・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥14,240
ランキング
-
BIHAKUENハイドロキノンクリーム
BIHAKUENハイドロキノンクリーム
★★★★★ 4.5¥2,530
-
ヒトプラセンタ(プラセントレックス)
ヒトプラセンタ(プラセントレックス)
★★★★★ 4.6¥2,640
-
ユークロマプラスクリーム
ユークロマプラスクリーム
★★★★★ 4.4¥1,790
-
トラネミック(トラネキサム酸)
トラネミック(トラネキサム酸)
★★★★★ 4.6¥4,880
-
BIHAKUENトラネキサム酸
BIHAKUENトラネキサム酸
★★★★★ 4.6¥4,500
-
BIHAKUENハイドロキノンソープ
BIHAKUENハイドロキノンソープ
★★★★★ 4.5¥1,990
-
メラライトフォートクリーム
メラライトフォートクリーム
★★★★★ 4.5¥1,790
ランキング
-
ルプラック・ジェネリック
ルプラック・ジェネリック
★★★★★ 4.3¥2,240
-
スピロノラクトン(アルダクトン)
スピロノラクトン(アルダクトン)
★★★★★ 4.6¥1,790
-
ブレストサクセスクリーム
ブレストサクセスクリーム
★★★★★ 4.8¥4,190
-
ガウクルアバイオカプセル
ガウクルアバイオカプセル
★★★★★ 4.5¥2,240
-
セルリッド(セルライト除去)
セルリッド(セルライト除去)
★★★★★ 4.4¥6,190
ランキング
-
ヘリオケアウルトラDカプセル
ヘリオケアウルトラDカプセル
★★★★★ 4.6¥7,190
-
ヘリオケア・カプセル
ヘリオケア・カプセル
★★★★★ 4.4¥4,940
-
BIHAKUENデイクリームSPF30
BIHAKUENデイクリームSPF30
★★★★★ 4.3¥7,490
-
ヘリオケアウルトラジェルSPF90
ヘリオケアウルトラジェルSPF90
★★★★★ 4.6¥4,040
-
トランサミン(トラネキサム酸)
トランサミン(トラネキサム酸)
★★★★★ 4.4¥3,140
ランキング
-
BBXダイエットサプリメント
BBXダイエットサプリメント
★★★★★ 4.4¥4,740
-
オルリガル(ゼニカル)
オルリガル(ゼニカル)
★★★★★ 4.6¥4,740
-
ヤンヒーベジファイバーダイエット
ヤンヒーベジファイバーダイエット
★★★★★ 4.7¥2,190
ランキング
-
ホワイトニングキット(1Week)
ホワイトニングキット(1Week)
★★★★★ 4.8¥3,310
-
【MARVIS】ホワイトニングペースト
【MARVIS】ホワイトニングペースト
★★★★★ 4.5¥2,390
-
2080歯みがき(NewShiningWhite)
2080歯みがき(NewShiningWhite)
★★★★★ 4.6¥1,980
-
牙齦適パラドンタックス
牙齦適パラドンタックス
★★★★★ 4.5¥1,980
-
HiOra-GAジェル
HiOra-GAジェル
★★★★★ 4.6¥1,340
ランキング
-
ルミガン+アプリケーター60本セット
ルミガン+アプリケーター60本セット
★★★★★ 4.6¥4,580
-
ケアプロスト(ルミガン)
ケアプロスト(ルミガン)
★★★★★ 4.7¥2,460
-
ケアプロスト+アプリケーター60本セット
ケアプロスト+アプリケーター60本セット
★★★★★ 4.6¥3,180
-
ビマトアイドロップ(ルミガン)
ビマトアイドロップ(ルミガン)
★★★★★ 4.6¥940
-
ルミガン専用アプリケーター30本
ルミガン専用アプリケーター30本
★★★★★ 4.7¥440
ランキング
-
エスゾピック(S-Zopic)
エスゾピック(S-Zopic)
★★★★★ 4.5¥2,370
-
フルナイト(ルネスタ・ジェネリック)
フルナイト(ルネスタ・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥3,990
-
ハイプロン(ソナタ・ジェネリック)
ハイプロン(ソナタ・ジェネリック)
★★★★★ 4.5¥4,040
-
バスピン(抗不安剤)
バスピン(抗不安剤)
★★★★★ 4.5¥5,390
-
メラトニンタイムリリース
メラトニンタイムリリース
★★★★★ 4.4¥3,550
ランキング
-
チャンピックス・2週間パック
チャンピックス・2週間パック
★★★★★ 4.7¥6,790
-
チャンピックス・スターターパック
チャンピックス・スターターパック
★★★★★ 4.7¥6,390
-
ZEROニコチンパッチ
ZEROニコチンパッチ
★★★★★ 4.6¥2,790
-
ブプロンSR(ザイバン)
ブプロンSR(ザイバン)
★★★★★ 4.6¥7,790
-
チャンピックス禁煙フルセット
チャンピックス禁煙フルセット
★★★★★ 4.6¥32,790
-
ZEROニコチンピルズ
ZEROニコチンピルズ
★★★★ 3.9¥3,140
ランキング
-
パキシル・ジェネリック(USA)
パキシル・ジェネリック(USA)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
バスピン(抗不安剤)
バスピン(抗不安剤)
★★★★★ 4.5¥5,390
-
エスシタデップ(レクサプロ・ジェネリック)
エスシタデップ(レクサプロ・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥3,310
-
リスパダール(抗不安薬)
リスパダール(抗不安薬)
★★★★★ 4.4¥4,490
-
バスパー・ジェネリック
バスパー・ジェネリック
★★★★★ 4.4¥2,870
-
セルティマ(ゾロフト)
セルティマ(ゾロフト)
★★★★★ 4.6¥4,490
ランキング
-
リザクト(マクサルト・ジェネリック)
リザクト(マクサルト・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥750
-
マクトリン(マクサルト・ジェネリック)
マクトリン(マクサルト・ジェネリック)
★★★★★ 4.6¥940
-
ボベラン・ジェル(ボルタレン)
ボベラン・ジェル(ボルタレン)
★★★★★ 4.5¥1,070
-
スミナット(イミグラン)
スミナット(イミグラン)
★★★★★ 4.6¥1,130
-
コビックス(セレコックス)
コビックス(セレコックス)
★★★★★ 4.7¥1,610
ランキング
-
アナドリン(オキサンドロロン)
アナドリン(オキサンドロロン)
★★★★★ 4.6¥4,270
-
プロテインパワー(33回分)
プロテインパワー(33回分)
★★★★★ 4.3¥4,740
-
アンドリオール(男性ホルモン)
アンドリオール(男性ホルモン)
★★★★★ 4.5¥8,540
-
ベストBCAA(30回分)
ベストBCAA(30回分)
★★★★★ 4.6¥4,740
-
ベストクレアチン(50回分)
ベストクレアチン(50回分)
★★★★★ 4.6¥4,740
-
オキシポロン(オキシメトロン)
オキシポロン(オキシメトロン)
★★★★★ 4.6¥4,940
ランキング
-
プレマリン(更年期障害)
プレマリン(更年期障害)
★★★★★ 4.5¥4,270
-
コダカラン(排卵誘発剤)
コダカラン(排卵誘発剤)
★★★★★ 4.6¥780
-
テストステロン補充ジェル
テストステロン補充ジェル
★★★★★ 4.4¥15,350
-
アンドリオール(男性ホルモン)
アンドリオール(男性ホルモン)
★★★★★ 4.5¥8,540
-
クロミッド(排卵誘発剤)
クロミッド(排卵誘発剤)
★★★★★ 4.5¥1,880
-
プロギノバ(更年期障害)
プロギノバ(更年期障害)
★★★★★ 4.6¥3,490
ランキング
-
コダカラン(排卵誘発剤)
コダカラン(排卵誘発剤)
★★★★★ 4.6¥780
-
クロミッド(排卵誘発剤)
クロミッド(排卵誘発剤)
★★★★★ 4.5¥1,880
-
クロミッド・ジェネリック(排卵誘発剤)
クロミッド・ジェネリック(排卵誘発剤)
★★★★★ 4.6¥790
-
カタツムリクリーム(Elicina)
カタツムリクリーム(Elicina)
★★★★★ 4.5¥5,210
ランキング
-
プレマリン(更年期障害)
プレマリン(更年期障害)
★★★★★ 4.5¥4,270
-
アンドリオール(男性ホルモン)
アンドリオール(男性ホルモン)
★★★★★ 4.5¥8,540
-
オエストロジェル(更年期障害)
オエストロジェル(更年期障害)
★★★★★ 4.5¥3,770
-
テストステロン補充ジェル
テストステロン補充ジェル
★★★★★ 4.4¥15,350
-
プロギノバ(更年期障害)
プロギノバ(更年期障害)
★★★★★ 4.6¥3,490
ランキング
-
ザイロリック(痛風)
ザイロリック(痛風)
★★★★★ 4.5¥3,140
-
アクトス(2型糖尿病)
アクトス(2型糖尿病)
★★★★★ 4.7¥2,690
-
プロスパス(プロバンテリン)
プロスパス(プロバンテリン)
★★★★★ 5¥5,110
-
フェブリク・ジェネリック(痛風治療薬)
フェブリク・ジェネリック(痛風治療薬)
★★★★★ 4.6¥890
-
パースピレックスロールオン
パースピレックスロールオン
★★★★★ 4.6¥3,090
-
リピトール・ジェネリック
リピトール・ジェネリック
★★★★★ 4.5¥1,790
-
リピトール(高コレステロール)
リピトール(高コレステロール)
★★★★★ 4.6¥2,690
ランキング
-
リピトール・ジェネリック
リピトール・ジェネリック
★★★★★ 4.5¥1,790
-
リピトール(高コレステロール)
リピトール(高コレステロール)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
ヒドロクロロチアジド・ジェネリック(高血圧症)
ヒドロクロロチアジド・ジェネリック(高血圧症)
★★★★★ 4.6¥1,790
ランキング
-
ザイロリック(痛風)
ザイロリック(痛風)
★★★★★ 4.5¥3,140
-
ザイロリック・ジェネリック(痛風)
ザイロリック・ジェネリック(痛風)
★★★★★ 4.5¥2,420
-
フェブリク・ジェネリック(痛風治療薬)
フェブリク・ジェネリック(痛風治療薬)
★★★★★ 4.6¥890
-
アロプリノール(ザイロリック)
アロプリノール(ザイロリック)
★★★★★ 4.7¥3,590
ランキング
-
グルコバイ(糖尿病)
グルコバイ(糖尿病)
★★★★★ 4.6¥2,690
-
アクトス(2型糖尿病)
アクトス(2型糖尿病)
★★★★★ 4.7¥2,690
-
アクトス・ジェネリック
アクトス・ジェネリック
★★★★★ 4.6¥2,690
-
シュガーバン(糖分吸収抑制)
シュガーバン(糖分吸収抑制)
★★★★★ 4.7¥3,770
ランキング
-
パースピレックスロールオン
パースピレックスロールオン
★★★★★ 4.6¥3,090
-
プロスパス(多汗症)
プロスパス(多汗症)
★★★★★ 4.6¥4,940
-
オパシー石鹸(男の汗・体臭)
オパシー石鹸(男の汗・体臭)
★★★★★ 4.6¥1,790
-
パースピレックスローション
パースピレックスローション
★★★★★ 4.7¥3,140
-
パースピレックスロールオン・コンフォート
パースピレックスロールオン・コンフォート
★★★★★ 4.7¥3,140
ランキング
-
エックスラックス(ex-lax)
エックスラックス(ex-lax)
★★★★★ 4.3¥3,590
-
ビサコジルタブレット
ビサコジルタブレット
★★★★★ 4.7¥890
ランキング
-
クラミジア検査キット3回分
クラミジア検査キット3回分
★★★★★ 4.7¥3,140
-
HIV検査キット(採血)
HIV検査キット(採血)
★★★★★ 4.8¥3,140
-
クラミジア検査キット
クラミジア検査キット
★★★★★ 4.7¥2,970
-
C型肝炎セルフテストキット
C型肝炎セルフテストキット
★★★★★ 4.7¥2,240
高血圧/脂質異常症
-
リピトール(高コレステロール) リピトール(高コレステロール)
★★★★★ 4.6リピトールは、高まったコレステロール値を低下させる治療薬です。治療薬としての効果だけではなく狭心症・心筋梗塞予防にもつながります。また、中性脂肪の低下の効果もあり、脂肪がつきにくい
¥2,690
在庫あり
-
ヒドロクロロチアジド・ジェネリック(高血圧症) ヒドロクロロチアジド・ジェネリック(高血圧症)
★★★★★ 4.6※在庫なし。入荷未定。 ヒドロクロロチアジド・ジェネリックは、尿の排出量を増やし血圧を下げるお薬で、体内にある余分な水分と塩分を一緒に排出してくれます。主に高血圧症・悪性高血圧・
¥1,790
在庫なし
高血圧の治療薬(降圧剤)

高血圧とは血圧が正常範囲を超えて高い状態が続く病気で、血圧が高い状態を放置していると動脈硬化を促進して脳卒中や心疾患などの恐ろしい病気を招いてしまいます。
高血圧の治療では、血圧を下げる効果のあるお薬を長期にわたって服用します。
高血圧治療薬(降圧剤)は、何らかの原因で血圧が高い状態が維持されている場合に、その血圧を低下させる目的で使用される医薬品です。
高血圧治療薬によって血圧の上昇を抑えることで、血管の破裂やその他の危険を防いで大きな病気が発症するのを防ぐのです。
高血圧治療薬の歴史
高血圧と寿命の因果関係を調査しはじめたのは20世紀初頭のことで、アメリカの生命保険会社が保険加入者の血圧のデータを集め、心筋梗塞や脳卒中との因果関係について調査していました。
しかし1950年頃では、高血圧は生命維持に必要な器官に血流を促すには必要不可欠であると信じられていたのです。
それが1940年代後半から1950年代にかけて、医師の間で血圧の上昇が心血管疾患のリスクを高めるということが認められるようになりました。
日本においても、同じ頃に結核などの感染症患者が減少した傍ら、脳血管障害による死亡率が死因の第1位を占めるようになったことをきっかけに、高血圧のリスクが認知されるようになったのです。
1940年頃から高血圧を治療するお薬が導入され、リスペリンというお薬が血圧を下げる目的で使用されていましたが、多くの患者に効果が見られませんでした。
ヒドララジンは効率よく血圧を下げることができましたが、耐性がつきやすく副作用も出やすいというデメリットがあったのです。
その後、血圧をコントロールする研究と並行して次々に新薬が開発・発売されていき、今日では高血圧の治療薬が数多く存在しています。
高血圧治療薬の主な仕組み
高血圧治療薬といってもさまざまな種類があり、患者さんの状態や併発している病気などによって使い分けられていますが、大きく下記の5つの作用に分けられます。
・血管に直接作用して血圧を下げる
・心臓に働きかけて血液の量を減らし血圧を下げる
・尿の量を増やして体内の血液量を減らし、血圧を下げる
・自律神経に働きかけて血圧を下げる
・血圧を上げる物質を抑えて血圧を下げる
場合によっては2つ以上の降圧剤を併用して治療を行うことがあります。
降圧剤でも種類によって副作用や併用禁止薬などの注意点が異なるため、使用する際には医師の指示に従いましょう。
高血圧治療薬の種類と作用
高血圧治療薬は大きくわけて7種類あり、それぞれ作用や特徴が異なります。

薬の種類 | 作用 | 特性・副作用 |
---|---|---|
Ca拮抗薬 (カルシウム拮抗薬) |
血管を収縮させて血圧を上げるホルモンであるアンジオテンシンⅡの働きを抑えて、血管を広げる。 | めまい、動悸が起こることがある。 |
ARB (アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬) |
血管を収縮させて血圧を上げるホルモンであるアンジオテンシンⅡの働きを抑えて、血管を広げる。 | めまい、動悸が起こることがある。 |
ACE阻害薬 (アンジオテンシン変換酵素阻害薬) |
アンジオテンシンⅡを生成する酵素であるアンジオテンシン変換酵素(ACE)の働きを抑えて、血管を広げる。 | 痰をともなわない咳(空咳)が起こることがある。糖尿病、脳卒中、心筋梗塞にも有効。 |
レニン阻害薬 | アンジオテンシンⅡの生成に関わる酵素であるレニンの活性を抑えて、血管を広げる。 | 頭痛や下痢が起こることがある。 |
α遮断薬 | 血管にあるα受容体を遮断し、血管を広げる。 | 立ちくらみを起こしやすい。 |
β遮断薬 | 心臓にあるβ受容体を遮断し、心拍出量を減らして心臓の過剰な働きを抑える。 | 安静時の心拍数が通常より少ない徐脈を起こすことがある。 |
利尿薬 | 体内の余分な水分・塩分・カリウム・老廃物の排出を促し、血液量を減らす。 | 腎臓が悪い人は、尿酸の血中濃度が高くなる高尿酸血症を起こすことがある。 |
①Ca拮抗薬(カルシウム拮抗薬)
Ca拮抗薬は血管を拡張させて血圧を下げるお薬です。
動脈の血管壁には平滑筋細胞でできた層があり、この細胞が収縮することで血管は細くなり血圧が上がります。
細胞の収縮は細胞内にCaイオンが流れ込むことで起こります。
Ca拮抗薬では、Caイオンの通り道(カルシウムチャンネル)を塞ぐことによって細胞の収縮を抑制し血管を広げて血圧を下げるのです。
Ca拮抗薬の主な副作用には、頭痛や動悸、ほてりなどがあります。
②ARB(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬)
ARBは、アンジオテンシンⅡという血圧を上げるホルモンの作用を邪魔することで血圧を下げる作用を持つお薬です。
カルシウム拮抗薬とともに降圧薬の中心となるお薬で、カルシウム拮抗薬に比べると降圧効果は劣りますが、日本では特によく処方されています。
ARBは受容体に作用して、アンジオテンシンⅡが受容体に結合するのを阻害します。
するとアンジオテンシンⅡの作用である血圧上昇が抑制され、結果血圧を下げることができるのです。
ARBでは心臓への負担を軽減したり動脈硬化や糖尿病を予防したりする効果も期待されています。
ARBを使用中にめまいや動悸などが副作用として起こる場合があります。
③ACE阻害薬(アンジオテンシン変換酵素阻害薬)
ACE阻害薬はARBと似た作用を持ち、アンギオテンシンⅡの産生を抑えて血圧を下げます。
アンギオテンシンⅡは体内で心臓の肥大化や腎臓の線維化(腎臓の炎症などで腎機能が低下する状態)を促進する作用もあるといわれており、ACE阻害薬はこれらの作用を抑えて心臓や腎臓を保護する効果も期待されます。
ACE阻害薬は、空咳(痰をともなわない咳)が副作用として起こりやすいのが特徴的です。
④レニン阻害薬
腎臓から分泌されるアンジオテンシノーゲンという物質は、レニンという酵素の作用でアンジオテンシンⅠに変換され、血液にのって肺を循環している中でアンジオテンシンⅡに変わります。
レニン阻害薬は、レニンを直接阻害することによってアンジオテンシンIの産生を抑え、結果アンジオテンシンⅡによる血管収縮を予防して血圧を下げるのです。
レニン阻害薬の副作用として、頭痛や下痢が起こることがあります。
⑤α遮断薬
α遮断薬は、交感神経系の伝達物質であるノルアドレナリンが血管のα受容体と結合するのを抑制し、血管の収縮を抑えます。
α1受容体は前立線や尿道にもあり、α遮断薬の作用によって排尿改善効果も期待できることがあります。
⑥β遮断薬
交感神経系の興奮は、ノルアドレナリンという神経物質がβ受容体に結合することで血管が収縮されて血圧が上がります。
β遮断薬はβ受容体に結合してノルアドレナリンが結合するのを防ぎ、血管が収縮されるのを防ぐのです。
β受容体にはβ1、β2、β3の3種類があるのですが、循環器系では心臓にβ1が存在し、血管にはβ2が多く存在しています。
β遮断薬では、これら受容体を選択的に遮断して効果をより高いものにする工夫がされているのです。
β遮断薬は気管支収縮作用があらわれることがあるため、喘息など気管支の病気を持つ患者さんには使用されません。
⑦利尿薬
血液中の水分量が増えると、血管を流れる血液の量が増えるため血圧が上がってしまいます。
利尿薬は尿の量を増やすことで血液中の水分量を減らし、血圧を下げる作用を持つのです。
ここで使用される利尿薬はナトリウム(塩分)の排泄を促すことで尿量を増やします。
腎臓に疾患がある方は、利尿薬を使用すると尿酸の血中濃度が高くなり高尿酸血症を起こす恐れがあります。
また、尿の量が増えて体内の水分量が不足してしまうと、脱水症や低カリウム血症などを引き起こす可能性もあるので注意が必要です。
高血圧治療薬の注意点
高血圧治療薬には色々な種類がありますが、どれも降圧作用があるからと適当に選らんでしまうと危険です。
自分の意思で決めるよりも、かかりつけの病院で診察を受けてどれが良いのか相談することをお勧めします。
高血圧治療薬の使用上でもっとも注意しておきたいのが、血圧が下がり過ぎること(過降圧)です。
過降圧を起こすと、ふらつきや転倒を起こすことがあり怪我につながる恐れもあるでしょう。
それを防ぐには、適度に血圧を測る習慣を身につけることをお勧めします。
血圧が下がり過ぎていると判断した際には、医師に相談しながら減薬したり変更したりして対応しましょう。
よくある質問
Q:高血圧のお薬はずっと飲み続けなければいけないのでしょうか?
A:多くの場合、高血圧の治療薬は長期にわたって服用を継続する必要があります。お薬を飲み続けることで血圧を正常に保ち、心筋梗塞や脳梗塞などの病気を予防することができるのです。血圧が正常に戻ったからと言ってすぐに断薬すると、血圧がまた高くなる危険性があるので、医師の指示に従って服用を続ける必要があれば続けましょう。
Q:高血圧治療薬の効き目は飲み始めてどれくらいで現れますか?
A:高血圧は薬物療法だけで治りやすいものではなく、食事療法や運動療法も兼ねて長期間継続しなければ目に見える効果は出ないでしょう。お薬だけに頼らず、生活習慣も整えながら長期間治療を行ってください。
脂質異常症治療薬(高脂血症のお薬)

脂質異常症はかつて高脂血症と呼ばれていました。
脂質異常症は血液中のコレステロールや中性脂肪が異常に多く、動脈硬化などを促す症状を指します。
脂質異常症を放置しておくと、心筋梗塞や狭心症、脳梗塞といった恐ろしい病気を引き起こしてしまいます。
脂質異常症の治療を受けている方やコレステロール値が高いと感じている方のために、脂質異常症治療薬の種類や作用のしかたについてまとめました。
脂質異常症治療薬の種類

脂質異常症と診断されると最初からお薬が処方されるわけではなく、まずは食事療法や運動療法など生活習慣の改善によってコレステロール値や中性脂肪値の改善を図ります。
それでもよくならない場合に、主に下記の治療薬のいずれかが使用されます。
①コレステロール値を下げる薬
脂質異常症の中でもコレステロール値が高いという場合には、主にコレステロール値を抑える働きを持つお薬が使用されます。
HMG-CoA還元酵素阻害剤(スタチン系薬剤)
スタチン系薬剤は肝臓でのコレステロール生成を抑え、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を低下させる作用を持つお薬です。
肝臓でコレステロールが作られる時、HMG-CoA還元酵素という酵素が使われるのですが、スタチン系薬剤はこの酵素の働きを阻害します。
するとコレステロールが不足した状態になるのですが、血液中のコレステロールが肝臓に取り込まれて、その結果血中のコレステロール値が下がるのです。
【代表的なお薬:アトルバスタチン(リピトール)】
陰イオン交換樹脂製剤
陰イオン交換樹脂製剤は、消化管内で胆汁酸を吸着しそのまま体外へ排泄させてコレステロールを下げるお薬です。
肝臓で生成されたコレステロールの一部は胆汁酸に変換されて排泄されるのですが、その多くは腸で再吸収されて再度コレステロールとして使用されます。
陰イオン交換樹脂製剤では、腸管内で胆汁酸に吸着することにより、胆汁酸の腸管循環を阻害する働きがあります。
【代表的なお薬:コレバイン】
プロブコール
プロブコールはコレステロールの胆汁への排泄を促進し、血液中のコレステロール値を低下させるお薬です。
陰イオン交換樹脂製剤は胆汁酸が腸内で再吸収されるのを防ぐのですが、プロブコールは胆汁酸としてのコレステロールの排出を促します。
【代表的なお薬:シンレスタール】
小腸コレステロールトランスポーター阻害薬
小腸コレステロールトランスポーター阻害薬は、小腸におけるコレステロールの吸収を抑えて、血液中のコレステロールを低下させるお薬です。
食事や胆汁由来のコレステロールは小腸コレステロールトランスポーターという物質の働きによって小腸に吸収されます。
このお薬には、小腸コレステロールトランスポーターを阻害する作用があり、小腸におけるコレステロールの吸収を抑制します。
【代表的なお薬:ゼチーア】
②中性脂肪(トリグリセライド)を下げるお薬
中性脂肪が増えすぎると、悪玉コレステロールが増えて善玉コレステロールが減り、その状態が続くと動脈硬化が進行し心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす原因となります。
中性脂肪の値が高いことによる脂質異常症では、主に下記の3種類のいずれかが使用されます。
ニコチン酸誘導体
ニコチン酸誘導体は、ビタミンの一種(ビタミンE製剤とニコチン酸がくっついたもの)で、総コレステロールとトリグリセリドの両方を減少させる働きを持ちます。
高脂血症を改善する作用とともに、血行をよくする作用があります。
【代表的なお薬:ユベラN】
フィブラート系薬剤
フィブラート系薬剤は肝臓におけるコレステロールやトリグリセリドの合成を阻害します。
さらに善玉コレステロールを増やして、悪玉コレステロールの代謝を促進する作用も発揮します。
【代表的なお薬:リピディル】
EPA製剤
EPAとはイワシやサバなどの青魚に多く含まれるn-3系脂肪酸のひとつです。
血小板に働き、血栓が出来るのを予防したり中性脂肪を下げたりします。
脂質異常症治療薬の副作用
脂質異常症治療薬でよく見られる副作用として横紋筋融解症があります。
とくにHMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)とフィブラート系薬剤で起こりやすいとされています。
お薬によって出やすい副作用が異なります:
・HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン):手足のしびれ、痙攣、手足に力が入らない、筋肉痛など
・陰イオン交換樹脂製剤:便秘や腹部膨満感、皮膚症状など
・プロブコール:失神、消化管出血、末梢神経炎、横紋筋融解症など
・小腸コレステロールトランスポーター阻害薬:横紋筋融解症やアナフィラキシー様症状、肝障害など
・ニコチン酸誘導体:かゆみ、顔面潮紅など
副作用の多くは軽いもので時間の経過とともに治まりますが、副作用が長く続いたり重い副作用が出たりしたら、ただちに医療機関を受診するようにしましょう。
よくある質問
Q:脂質異常症のお薬は飲み続けないといけませんか?
A:脂質異常症の基本的な治療は、食事療と運動療法です。食事と運動でも症状が改善されない場合にお薬を処方されるのが通常です。コレステロール値や中性脂肪値を理想値まで持っていくことが目的ですので、これらの値が改善すれば薬を飲み続ける必要はありません。自己判断で薬の服用を開始したり減薬・断薬したりするのではなく、病院で定期的に検査を受けて医師の指示に従いましょう。
Q:妊娠・出産期の薬物療法は?
A:脂質異常症の薬物治療を受けている女性で妊娠された場合は、かかりつけの医師に相談しましょう。お薬によっては妊娠中・授乳中の方は服用してはいけないと決められています。自己判断で服用を継続せず、かならず主治医に相談してください。